週刊少年サンデー 2013年29号(2013年6月19日発売)

■ 掲載漫画ピックアップ
●『月光条例』(藤田 和日郎)
ガンドウによりマリク・サイフ号から落とされた月光。宝石の力で新宿御苑に逃れたものの、追ってきたガンドウと一対一の戦いに追い込まれる。そこに駆けつけるのは鉢かづき。

間に合い……ますよね。そうでなければ、何しに出てきたのか。しかし刃を合わせても鉢かづきは大丈夫なのか。消えちゃいませんか?

●『正しいコドモの作り方!』(原作/もりた 毬太 作画/黒田 高祥)
ダブルデートの翌日、気落ちする悠にユカリ先輩が近付く。2人の行き先は、ユカリがバイトするカラオケ屋だった。

お腹一杯食べてストレス解消ってのは納得です。ただユカリ先輩に、そんなに落ち込むことがあったんでしょうか。そうそう振られるとも思えないし。

●『AREA D 異能領域』(原作/七月 鏡一 漫画/梁 慶一)
過去話のつづき。アルタード人権協会に保護されたジンとレイ。クリスマスを祝う中で、国会議事堂が襲われ、アルタード人権協会を名乗る犯行声明文が送りつけられる。

キャプテン・ワンダフルとシャドウニンジャはともかく、流星仮面って、どんな能力持ちなのか。一人くらい女性キャラが欲しいところです。

■ 掲載順チェック!

【今号の掲載順】
 ファンタジスタ ステラ(草葉 道輝 原案協力/本田 圭佑)
 銀の匙 Silver Spoon(荒川 弘)
 神のみぞ知るセカイ(若木 民喜)
 デュエル・マスターズ レボリューション(原作/高橋 伸輔 作画/神先 史上)
 BE BLUES!~青になれ~(田中 モトユキ)
 BUYUDEN(満田 拓也)
 ハヤテのごとく!(畑 健二郎)
 マギ(大高 忍)
 史上最強の弟子ケンイチ(松江名 俊)
 境界のRINNE(高橋 留美子)
 キャラクタイズム(萬屋 不死身之介)
 最上の明医~ザ・キング・オブ・ニート~(橋口 たかし 取材・原作/入江 謙三)
 常住戦陣!!ムシブギョー(福田 宏)
 月光条例(藤田 和日郎)
 國崎出雲の事情(ひらかわ あや)
 正しいコドモの作り方!(原作/もりた 毬太 作画/黒田 高祥)
 マギ シンドバッドの冒険(原作/大高 忍 漫画/大寺 義史)
 犬部!-ボクらのしっぽ戦記-(原作/片野 ゆか 漫画/高倉 陽樹)
 NOBEL-演-(原作/野島 伸司、作画/吉田 譲)
 電波教師(東 毅)
 絶対可憐チルドレン(椎名 高志)
 アラタカンガタリ~革神語~(渡瀬 悠宇)
 最後は?ストレート!!(寒川 一之)
 姉ログ(田口 ケンジ)
 AREA D 異能領域(原作/七月 鏡一 漫画/梁 慶一)
 超推能 KEI(原作/五味 一男 漫画/田中 克樹 シナリオ/水野 光博)

《休載》
 名探偵コナン(青山 剛昌)
 アナグルモール(福地 翼)

【コメント】
休載明けの『銀の匙 Silver Spoon』『神のみぞ知るセカイ』が並んで上位掲載。アニメも始まりますし、期待度アップです。『史上最強の弟子ケンイチ』の新展開は対武器戦のようです。こちらも期待できそう。一方でちょっとダレ気味なのが『最上の明医~ザ・キング・オブ・ニート~』です。ハーレム展開はともかく、今後どうなることやら。そして下がるところまで下がった『超推能 KEI』は、新展開でなんとかしないと、このままではWEBかスーパーか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。