幻のウイスキーは再現できるのか?『駒田蒸留所へようこそ~わかばが芽吹くまで~』

2023年11月に劇場版アニメ映画が公開され、長期のロングヒットアニメ映画になったことで話題となった、P.A.WORKS制作の『駒田蒸溜所へようこそ』。

駒田蒸溜所は実在する三郎丸蒸留所がモデルで、作内に登場する他の蒸溜所も実在する蒸留所がモデルとなったことでも話題となった。その前日譚を、完全オリジナルエピソードでコミカライズしたのが『駒田蒸留所へようこそ~わかばが芽吹くまで~』です。

【作品紹介】

本作の主人公・駒田琉生は、名前のとおり駒田蒸留所の娘として育ったものの、お酒の仕事は無縁の大学生。しかし、蒸留所は経営難。地震で施設が倒壊したため、原酒づくりができなくなってしまいます。

兄は会社を去り、父は経営立て直しのために奔走するものの、過労で倒れて亡くなってしまいました。

誰も後継者がいなくなってしまった蒸留所ですが、娘の琉生が一念発起。大学を中退して蒸溜所を継ぐ決心をします。

その後、やりたいこともやる気もない新米記者とともに、幻のウイスキー「独楽」の復活を目指していく物語です。

コミカライズ版は、映画『駒田蒸留所へようこそ』の前日譚として、完全オリジナルエピソードで描かれています。

【見どころ】

本作の見どころは、主人公の駒田琉生が目指す原酒復活の過程にあります。

いったんバラバラになってしまった家族の絆を取り戻すのは、そんなに容易なことではありません。

それは原酒づくりも同じで、その飲み心地や味を知っている人がいない今となっては、再現することはそう簡単なことではないはずです。

それでも、琉生は新聞記者の高橋光太郎とともに、お酒作りに取り組みます。

最初はやりたいこともやる気もなかった彼でしたが、懸命にウイスキーづくりに取り組む琉生を見て、なにか思うところがあったのでしょう。考えをあらため、前向きに取り組むようになります。

この幻のウイスキー「独楽」をめぐる物語が、本作をより一層輝かせます。

【作品データ】
原作:KOMA復活を願う会
脚本:凪木エコ
作画:こがねまりょう
出版社:講談社(モーニング・ツー)
コミックDAYSにて試し読みできます
刊行状況:2024年9月19日より連載開始