信長の周囲に転生したら、どうなる?『斎藤義龍に生まれ変わったので、織田信長に国譲りして長生きするのを目指します!』『織田家の長男に生まれました~戦国時代に転生したけど、死にたくないので改革を起こします~』『本能寺の娘 戦国-不幸な姫に転生しました』

過去に転生する作品が花盛りの昨今。どれも織田信長を脇役に据えた作品を3つ紹介します。

日本史でもトップの人気を誇る織田信長。当サイトでも「全く新しい織田信長像を描き出す歴史漫画『信長協奏曲』」(https://comic-candy.com/archives/8625
「光秀が信長を裏切った理由とは?『何度、時をくりかえしても 本能寺が燃えるんじゃが!?』」(http://comic-candy.com/archives/20278)などの記事で紹介しています。今回紹介する3作は『もうこれ以上信長にスポットを当てるのは難しいだろう』との考えを軽く超えて、人間の想像力は無限かと思わせる作品です。

まず、秋田書店「月刊少年チャンピオン」連載の『斎藤義龍に生まれ変わったので、織田信長に国譲りして長生きするのを目指します!』から。史実の斎藤義龍は父である道三と反目したこともあり、織田信長とも敵対した後、33歳(35歳説も)で病死してしまいます。本作の主人公はそんな将来を避けるため、現代の知識を活かしつつ戦国時代を生き抜いています。

原作は小説投稿サイト発の作品で、第6回ネット小説大賞を受賞。転生前は医師であり歴史の知識もかなり豊富な現代人だったことから、比較的楽なペースで展開が進んでいます。史実と異なり、父親とも信長とも仲良くなって信長の勢力拡大に追従できれば、それなりの地位を得られそうです。ただし直近の連載ではまだまだ子供。ようやく初陣を終えたくらいで斎藤家の立場もなかなか厳しいものがあります。ここからどう無難に生きていけるかが見ものです。

そして秋田書店サイト「チャンピオンクロス」で連載の『織田家の長男に生まれました~戦国時代に転生したけど、死にたくないので改革を起こします~』です。先の作品同様にタイトルを読めば内容が分かるのがネット発作品の特徴。主人公の織田信広は長男ながらも側室の子供だったことから、後継ぎとはみなされない立場。一時は信長に反旗を翻したことがあったものの、その後は忠臣となり内政に外交にと活躍。残念ながら伊勢長島の一向一揆との戦いにて40代で戦死しています。

こちらも原作は小説投稿サイトの作品。転生前の主人公はちょっと歴史に詳しい現代人との設定で、特定分野の深い知識こそ持っていないけれども、現代的な思考力と細切れな知識をひねり出して父である織田信秀の信頼を得ていきます。直近の連載では、ナイスバディでカワイイ側室に続いてちょっとロリな正妻もゲット。今川や松平との戦でも比較的優位に進めています。困難があるとすれば内側、つまり織田家中でしょうね。吉法師(信長)とは仲良くできたのですが、まだまだ織田家の中で揉めそうです。そこを乗り切れば一気に…となりそうなので、楽しみに見ていきましょう。

最後は、小学館サイト「サイコミ」で連載中の『本能寺の娘 戦国-不幸な姫に転生しました』です。主人公は明智玉。この名前を聞いてピンときた人はなかなかの歴史通でしょうね。明智光秀の娘で細川忠興の妻。歴史的には細川ガラシャの名前の方が有名でしょう。ですので、史実通りに進めば謀反人の娘となり、関ヶ原の合戦に巻き込まれた形で亡くなってしまいます。その時に読んだ歌が「散りぬべき 時知りてこそ 世の中の 花も花なれ 人も人なれ」です。どこかの知事が舌禍で辞職した際にこの歌を引き合いに出しましたが、何と罰当たりなことをするのかと。

玉に転生したのは現代にて女優として売り出し中の女性。歴史の知識はイマイチながら、転生直前に歴史ドラマで明智玉を演じていたことで、転生後の状況を一気に理解しました。戦国の世に転生後は女優としての演技力や化粧の知識を活用し、10にも満たない少女であっても信長の目に留まる活躍を見せていきます。直近の連載ではグンと成長して年頃-と言っても10代半ばですが-になった玉に縁談が持ち掛けられます。史実で結婚した細川忠興(熊千代)や信長の息子である信忠らが何かとちょっかいを出してくる中で、玉が無事に嫁げるのかが注目です。まあ、無理でしょうけど。

最初の2作では主人公が子供な信長を振りまわしつつ振り回されつつ展開、最後の作品では主人公が大人の信長に何かと振り回される内容となっています。それでも信長に負けることなく頑張る主人公達を応援したくなる作品ばかり。興味が湧いたら、ぜひご一読ください。

【作品データ】
作品:斎藤義龍に生まれ変わったので、織田信長に国譲りして長生きするのを目指します!
原作:巽未頼
作画:田村ゆうき
連載:秋田書店「月刊少年チャンピオン」連載中
刊行状況:1~5巻発売中、6巻6月7日発売予定

【作品データ】
作品:織田家の長男に生まれました~戦国時代に転生したけど、死にたくないので改革を起こします~
原作:大沼田伊勢彦
作画:逸見兎歌
原作キャラクター:平沢下戸
連載:秋田書店サイト「マンガクロス」連載中
刊行状況:1~5巻発売中

【作品データ】
作品:本能寺の娘 戦国-不幸な姫に転生しました
作者:藤田曇
連載:小学館サイト「サイコミ」連載中
刊行状況:1~4巻発売中