■掲載漫画ピックアップ
●『Dr.STONE』(原作:稲垣理一郎 作画:Boichi)
新章開幕&TVアニメ化決定記念巻頭カラー!!元手芸部の杠の手を借りて司の手術を決行する千空。しかし司も千空も、その命が長くはもたないことはわかっていた。司を救う道はただひとつ──それは一旦石化させ、再び復活液による修復効果で治療すること?!そのために千空は冷凍庫を作り、いわゆるコールドスリープをさせる。千空にすべてを託して「殺される」ことを望んだ司のためにも、地球の裏側から石化の謎を解き明かす!!
●『忘レ者探偵』(屋宜知宏)
この一ヶ月間で40体以上の死体が街中から見つかったため、休校中の学校に進路相談にだけ訪れたみこと。両親のいない彼女の保護者は兄……ということになっているが、みことに兄はいないはずだった。しかし戸籍上はいることになっているし、兄を名乗る男は普通に自宅で家事をこなし、仕事に出掛けていく。彼は探偵をしていると言うが……?そんなある日、刑事を名乗る男からみことに連絡があり、その男が怪しい人物と知らされ──?!
●『鬼滅の刃』(吾峠呼世晴)
玄弥に教わった「反復動作」を会得し、なんとか岩を押せるようになった炭治郎。岩柱である悲鳴嶋に、刀鍛冶の里で禰豆子よりも里の人命を優先したことを讃えられ「きみを認める」と言われるが、炭治郎はそれは自分がした決断ではないため「認められては困ります」と返す。若き日に、純粋無垢で残酷な子供たちから辛い目に遭い、子供を信じていなかった悲鳴嶋。しかし、炭治郎はやはり他の子供とは違うと感じ、哀しい身の上を語る。
■掲載順チェック!
【今号の掲載順】
Dr.STONE(原作:稲垣理一郎 作画:Boichi) <巻頭カラー>
呪術廻戦(芥見下々)
ブラッククローバー(田畠裕基)
ぼくたちは勉強ができない(筒井大志) <センターカラー>
アクタージュ act-age(原作:マツキタツヤ 漫画:宇佐崎しろ)
僕のヒーローアカデミア(堀越耕平)
忘レ者探偵(屋宜知宏) <読切> <センターカラー>
HUNTER×HUNTER(冨樫義博)
ハイキュー!!(古舘春一)
THE COMIQ(高橋和希) <短期集中連載>
鬼滅の刃(吾峠呼世晴)
思春期ルネサンス!ダビデ君(黒木雄心)
約束のネバーランド(原作:白井カイウ 作画:出水ぽすか)
ワールドトリガー(葦原大介)
火ノ丸相撲(川田)
食戟のソーマ(原作:附田祐斗 作画:佐伯俊)
ゆらぎ荘の幽奈さん(ミウラタダヒロ) <センターカラー>
アリスと太陽(凸ノ高秀) <最終回>
ジモトがジャパン(林聖二)
《休載》
ONE PIECE(尾田栄一郎)
【コメント】
先週号にて「次号、重大発表!」とあった『Dr.STONE』だが、アニメ化を予想しなかった読者がいただろうか?むしろ「やっときたか」という思いの方が強いので、2019年7月の放送開始に向けて楽しみにしたい。原作者である稲垣理一郎先生が全脚本を監修しているとのいことなので、非常に期待は高まる。久々に上位掲載の『ブラッククローバー』ではようやくアスタが合流!ユノも気になるが、とにかく再び主人公のターンだ!久々の本誌登場の屋宜知宏先生の『忘レ者探偵』は、やや駆け足感があるが、再び連載されるのを待ちたい。一方で『アリスと太陽』が最終回。希望ある未来を祝したい。