週刊少年サンデー 2018年47号(2018年10月17日発売)

■ 掲載漫画ピックアップ
WS0447
●『エーデルワイスとダイアローグ』(直 正也)
弱小の演劇部を支える辻愛彩(つじ あいか)。態度が悪いことから一度は嫌ってしまった新入生を、誤解が解けたこともあって演劇部に誘ってしまう。

5話集中連載の第1話。サンデーっぽい雰囲気抜群ですが、演劇がテーマというのはどうなのでしょうか。とりあずは5話で、どうまとめるのか見ものです。

●『魔王城でおやすみ』(熊之股 鍵次)
魔王の側近であるレッドシベリアン・改。しっかり休むため、スヤリス姫と休日を共に過ごすことを魔王から命じられる。しかし姫の思惑はいつも通りでした。

バカンスでアロハシャツって、この世界にもハワイはあるのでしょうか。そしてレッドシベリアン・改まで手なずけた姫が、次の魔王になるのも遠い日ではなさそうです。

●『絶対可憐チルドレン』(椎名 高志)
パラレルワールドでの敵を倒したチルドレン。生体コンピュータ「伊号」とともにブーストを発動させて、元の世界に戻ってくる。

「ほぼ不可能」ってのがミソですね。いずれアクセスしてくるのは、必然と考えても良さそうです。そして、唯一大事なところに気付いている京介のツッコミがむなしいです。

■ 掲載順チェック!
【今号の掲載順】
ゼロの日常(新井 隆広、原案協力/青山 剛昌)
古見さんは、コミュ症です。(オダ トモヒト)
5分後の世界(福田 宏)
天野めぐみはスキだらけ!(ねこぐち)
君は008(松江名 俊)
蒼穹のアリアドネ(八木 教広)
トニカクカワイイ(畑 健二郎)
MAJOR 2nd(満田 拓也)
舞妓さんちのまかないさん(小山 愛子)
エーデルワイスとダイアローグ(直 正也)
BE BLUES!~青になれ~(田中 モトユキ)
錦田警部はどろぼうがお好き(かんば まゆこ)
迷宮入り探偵(かんば まゆこ)
第九の波濤(草場 道輝)
メメシス(柳生 卓哉)
SWITCH(波切 敦)
あおざくら 防衛大学校物語(二階堂 ヒカル)
探偵ゼノと7つの殺人密室(七月 鏡一/杉山 鉄平)
魔王城でおやすみ(熊之股 鍵次)
サイケまたしても(福地 翼)
保安官エヴァンスの嘘~DEAD OR LOVE~(栗山 ミヅキ)
初恋ゾンビ(峰浪 りょう)
マリーグレイブ(山地 ひでのり)
絶対可憐チルドレン(椎名 高志)
妖怪ギガ(佐藤 さつき)
十勝ひとりぼっち農園(横山 裕二)
《休載》
双亡亭壊すべし(藤田 和日郎)
名探偵コナン(青山 剛昌)
銀の匙 Silver Spoon(荒川 弘)
RYOKO(三ツ橋 快人)
アラタカンガタリ~革神語~(渡瀬 悠宇)

【コメント】
メッセージステッカー付きの特別定価320円。表紙と巻頭2本立て掲載となった『ゼロの日常』のプッシュは続きます。上位掲載が続いていた『探偵ゼノと7つの殺人密室』はちょっと後退。ただ人気もそこそこありますし、長期連載の体制に入ったと見て良いのでしょうか。一方で失速気味なのが『保安官エヴァンスの嘘~DEAD OR LOVE~』と『マリーグレイブ』。どちらも早々の退場にならなければ良いのですが。出張掲載という名の再掲載となった『錦田警部はどろぼうがお好き』と『迷宮入り探偵』。かんば先生のブレイクもありそうですね。