週刊少年サンデー 2011年53号(2011年11月30日発売)

■ 掲載漫画ピックアップ

●『ポケットモンスターReBURST』(シナリオ/楠出尽 作画/田村光久)
ハリルとフロードの戦い。結界「鉄壁斬刻(シールドシュレッド)」を張ったフロード。シーソーが傾く中で、落ちる葉っぱから隙を見つけたハリルは攻撃を開始。しかしフロードは笑みを浮かべる。

下がスカスカに見えるんですが、下をくぐるわけには行かないのかな。もっともシーソーを伝っていくのは無理かも。こうなると完全にハリルの負けフラグなんですが、リョウガは何かきっかけを見つけることができるのか。

●『BUYUDEN』(満田拓也)
萌花は反撃を開始。ボディーを相打ちに持ち込むなど検討する中で1ラウンドが終了。勇から「自分のための悔いのない戦いをしろ」と聞いた萌花は、ポイントが負けていることもあって、思い切った攻撃に出る。

カウンターが決まっちゃいましたね。これで終わりとは思えませんが、立ち上がっても負けは決まりですね。しかしスタミナを浪費させたのはお手柄でしょう。次以降で番狂わせがあるかもしれません。

●『はじめてのあく』(藤木 俊)
文化祭のフィナーレを飾るスーパー鬼ごっこが進行中。黒鬼(黒澤)と白鬼(大神)の登場により、次々と捕まっていく。ジローと静が共闘したところで、キョーコと黒澤が登場。ジローがピンチに陥る。

鬼ごっこは良いですが、終わった頃には学校がボロボロになってるんじゃ?トリックアートは面白いですが、都合よく完成したものです。ただ写真でも良かったのではと思ったり。シローもそろそろ終わりですね。勝ち残るのは大穴と決まってますが、果たして誰か。

■ 掲載順チェック!

【今号の掲載順】
 BE BLUES!~青になれ~(田中 モトユキ)
 銀の匙 Silver Spoon(荒川弘)
 マギ(大高 忍)
 アナグルモール(福地 翼)
 最後は?ストレート!!(寒川 一之)
 常住戦陣!!ムシブギョー(福田 宏)
 ポケットモンスターReBURST(シナリオ/楠出尽 作画/田村光久)
 電波教師(東 毅)
 神のみぞ知るセカイ(若木 民喜)
 ハヤテのごとく!(畑 健二郎)
 鋼鉄の華っ柱(西森 博之)
 BUYUDEN(満田拓也)
 GAN☆CON(菅原健二)
 史上最強の弟子ケンイチ(松江名 俊)
 境界のRINNE(高橋 留美子)
 月光条例(藤田 和日郎)
 おすもじっ!司の一貫(原作・構成/加賀ミツル 漫画/加藤広史)
 最上の明医~ザ・キング・オブ・ニート~(橋口 たかし 取材・原作/入江 謙三)
 アラタカンガタリ~革神語~(渡瀬 悠宇)
 絶対可憐チルドレン(椎名 高志)
 はじめてのあく(藤木 俊)
 戦国八咫烏(小林 裕和)

《休載》
 名探偵コナン(青山 剛昌)
 國崎出雲の事情(ひらかわ あや)

【コメント】
『BE BLUES!~青になれ~』は久しぶりのTOP。不安要素も見られるだけに、今後の試合も見ものです。意外なカップリングとなった『マギ』。そう来たかってところです。そっち方面の盛り上がりがあれば一層楽しみです。『戦国八咫烏』はそれなりに史実にそって動いてきましたが、この辺で更なるオリジナリティ発揮でしょうか。
次号の新年1号では『CATCH&THROW』(とよ田みのる)の読み切りが掲載。学園フリスビー漫画?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。