例えば、見た目は大柄だけどしぐさがかわいい。逆に、見た目は幼く見えるけど声はハスキーなど、ギャップがありすぎる人はたくさんいます。本人はコンプレックスのようなものを感じる一方、それに惹かれる人もいるわけです。
今回は自分の声に悩んでいた少女が、その声を褒めてもらえたことからはじまった音楽青春物語、樫風先生の『キミが吠えるための歌を、』を紹介します。 続きを読む
例えば、見た目は大柄だけどしぐさがかわいい。逆に、見た目は幼く見えるけど声はハスキーなど、ギャップがありすぎる人はたくさんいます。本人はコンプレックスのようなものを感じる一方、それに惹かれる人もいるわけです。
今回は自分の声に悩んでいた少女が、その声を褒めてもらえたことからはじまった音楽青春物語、樫風先生の『キミが吠えるための歌を、』を紹介します。 続きを読む
男性も女性も、恋愛感情の有無を抜きにしてつい見てしまうパーツのひとつが、胸ではないでしょうか。特に胸元が開いていると、見るつもりがなくてもつい見てしまった経験のある男性は多いと思います。
同時に多くの女性が、見られたくない部位として胸と答えているというのは、それだけ抵抗がある証拠ですね。百合の世界では、その胸を強調する百合も存在しています。そこで、今回紹介するのは、12名の百合作家が執筆したアンソロジー『おっぱい百合アンソロジー』です。 続きを読む
第1部の主人公・江藤蘭世、第2部の主人公・市橋なるみ、第3部の主人公・真壁愛良。3人のヒロインが、それぞれの持つ能力に振り回されながら、さまざまな困難に立ち向かうことになる恋愛漫画が『ときめきトゥナイト』です。
本編は1982年から1994年まで足かけ12年にわたって連載され、マンガ・アニメとも多くのファンがついています。その続編として、2021年からCookieにて連載開始されたのが『ときめきトゥナイト それから』です。 続きを読む
「フェチ」という言葉を聞いたことがある人も多いと思います。特定のものや状況に対して強い興奮や魅力を感じ、時には性的興奮を覚える心理的傾向のことです。例えば、人間の身体の一部や衣服、特定の行動など、対象は多岐にわたります。
あまり性癖が変すぎると、変人扱いされかねません。それでも、さまざまなものに執着を示す人がいるのは確かです。今回は、強い性癖を持つ者同士が共感することで起こる百合マンガ、雨水汐先生の『僕らのアイは気持ち悪い』を紹介します。 続きを読む
『ちはやふる』シリーズは、末次由紀先生のマンガ家活動再開後に連載開始した作品です。『ちはやふる』は、2007年12月~2022年8月まで約14年半にわたり連載。コミックスは全50巻を刊行しました。
そこから約1年半後にはじまった『ちはやふる plus きみがため』は、好評連載中で今年6月時点でコミックス4巻を刊行。累計発行部数2900万部を突破した人気シリーズです。アニメは通算3期、映画は『ちはやふる -上の句-』と『ちはやふる -下の句-』の2部作と、完結編として『ちはやふる -結び-』の3作が公開されました。今回は、映画から10年後の世界を描いた『ちはやふる-めぐり-』が7月よりスタートします。 続きを読む
「恋愛伴侶規範」という言葉をご存知でしょうか。これは、世間一般にある「誰もがいずれ他者と恋愛関係を築くべきであり、そうしなければならない」という社会的な価値観やプレッシャーを指します。
いわゆるマイノリティーの人たちは、そのような価値観・圧力に日々悩まされているわけです。これをテーマにした作品として、今回はトイ・ヨウ先生の『多聞さんのおかしなともだち』を紹介します。 続きを読む
ガールズラブには、現実に即したラブコメディーや非現実的フィクションなど、さまざまな種類があります。どれが好き化については、それぞれの好み次第です。ただ、どのタイプにもそれぞれの面白さがあります。
今回紹介するのは、まったくといっていいほど毛並みの異なる女性ふたりの尊さが爆発する百合コメディー、桃川ささみ先生の『リリー先生は仲良くなりたい』です。 続きを読む
私たちも歴史の授業で習う第二次世界大戦。その後、日本は国家間紛争を経験していません。しかし、世界では戦後も国家間紛争が発生し続けており、2023年には冷戦終結後最多となる59件の国家間紛争が発生していると言われています。
2022年に発生したロシアによるウクライナ侵攻は、記憶に新しいのではないでしょうか。今回は第二次世界大戦に従軍した女性の証言をまとめた『戦争は女の顔をしていない』を紹介します。 続きを読む
小学館「週刊少年サンデー」にて連載中の『かくかまた』(くさかべゆうへい)が新たな展開を迎えています。
【#くさかべゆうへい 先生 新連載開始❗️『#かくかまた』 】
⬇️試し読みはこちらから⬇️
『#かくかまた』
第1話 荒川三咲
第2話 蒲田三平
第3話 感想
第4話 交換マンガ
第5話 専門学校https://t.co/iFd4CsSylbhttps://t.co/GGw2Bl2Ngr pic.twitter.com/ln3OAcWL18— 【公式】少年サンデー編集部 (@shonen_sunday) May 20, 2025