月別アーカイブ: 2024年10月

葛飾北斎の娘が北斎になり代わる?『女北斎大罪記』

講談社「月刊ヤングマガジン」で連載が始まった『女北斎大罪記』(末太シノ)が面白いです。

続きを読む

週刊少年マガジン 2024年47号(2024年10月23日発売)

■掲載漫画ピックアップ

●『女神のカフェテラス』(瀬尾公治)
尊敬するデザイナーにデザインを酷評されて以来落ちこんでいた桜花のもとを、デザイナー・オバタが訪れる。オバタは桜に何を伝えたいのか…? 単行本第17巻が好評発売中。
続きを読む

週刊少年サンデー2024年48号(2024年10月23日発売)

■ 掲載漫画ピックアップ
●『MAJOR 2nd』(満田 拓也)
地区予選決勝。前評判では無印だった川枝中学野球部の躍進は、花村三兄弟が投打で活躍した結果。その決勝では先頭打者ホームランで先制されてしまう。

ホームランは単なる出会い頭か、狙い打った結果か。過去のキャラに花村の名字は見当たりませんし、これまでの推移が気になります。アメリカからの帰国子女とか。 続きを読む

週刊少年サンデー2024年47号(2024年10月16日発売)

■ 掲載漫画ピックアップ
●『シテの花-能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-』(壱原ちぐさ)
幼い頃から踊りに興味があった葉賀琥太朗(はが こたろう)。高校生となり、芸能界でダンスグループとして活躍する中、舞台で顔に怪我をして引退。ふと見た能に興味を持つ。新連載。

いきなりの突撃ですが、果たしてすんなり入門できるのか。ところでヒロインはチカで良いのでしょうか。それとも別に登場して、結果的に三角関係とでもなるのか。 続きを読む

週刊少年マガジン 2024年46号(2024年10月16日発売)

■掲載漫画ピックアップ

●『青のミブロ -新瀬組編-』(安田剛士)
町中で岡田以蔵を見かけたにおたちは小道具屋に隠された大砲を見つける。そこで捕らえた古高俊太郎から勤王派の動きを聞き出そうとするが、古鷹はなかなか口を割らない。業を煮やした近藤に山南は…池田谷事件編、開幕!

続きを読む

週刊少年マガジン 2024年45号(2024年10月9日発売)

 ■掲載漫画ピックアップ

●『シャングリラ・フロンティア』(硬梨奈/不二涼介)
サンラクたちのサポートで着実に「アルマゲドン」発動条件をクリアしていくサイガ‐0。しかし七つの最強種・クターニッドはまだまだ秘密を隠しているようで…?

続きを読む

週刊少年サンデー2024年46号(2024年10月9日発売)

■ 掲載漫画ピックアップ
●『葬送のフリーレン』(原作:山田 鐘人、作画:アベ ツカサ)
影なる戦士からの逆探知に気づいたフリーレン。影なる戦士の1人であるヴォルフの矢がシュタルクを射抜き、シュタルクは矢の毒に倒れる。その時、僧侶ザインが…。

ザイン間に合いますよね。シュタルクが死んだら、フェルンが闇落ちしちゃいますし。4人そろったところで反撃と行きたいものの、他の人はどうしてるのでしょうか。 続きを読む

カップ麺がつなぐガールズラブコメディ『3分待ってむぎ先輩』

理系学部は実験・研究が多く、どうしても恋をしたり遊んだりする暇も少なくなりがちです。また、料理を作る時間も取りにくく、どうしても疎かになってしまうことがあるかもしれません。

そんな理系女子大生ふたりによる、インスタントラーメンがつなぐ青春・キャンパスライフを描いた新感覚ガールズラブコメが、七路ゆうき先生の最新作『3分待ってむぎ先輩』です。 続きを読む

新しい舞台はフランス!『Chi en France~『チーズスイートホーム』フランス版~』

『チーズスイートホーム』レビュー記事はこちら

日本の総世帯数のうち、約3分の2に当たる8,960万世帯でペットを飼育してます(出典:Forbes)。「一般社団法人ペットフード協会」の調査では、飼育している犬は約684万頭、猫が約907万頭、合計で1,600万頭弱です(出典:アニドネ)。

2004年から2015年まで「週刊モーニング」(講談社)にて連載された、こなみかなた先生の人気マンガといえば『チーズスイートホーム』。本作がフランス版で『Chi en France~『チーズスイートホーム』フランス版~』として登場。9月23日より内容はそのまま、日本語版でコミックDAYSにて連載が決まりました。 続きを読む

さりげない優しさが心の癒やし?『南さんはあざといい子』

マウンティング女子やフレネミー女子などの言葉のとおり、世代に関係なく同性同士で敵対心が強く出やすい傾向にあります。「女の敵は女」という言葉もあるとおり、同性を過剰にライバル視しやすいようです。

しかし、緩衝材のような役割を果たせる人がいると、それだけで心が癒やされます。そんな女性を主人公にしたマンガとして今回ご紹介するのが、天海杏菜先生の『南さんはあざといい子』です。 続きを読む