日別アーカイブ: 2024/05/16

世界一稼ぐフットボールプレーヤーを目指す男の物語『ナリキンフットボール』

サッカーの走行距離は、1試合平均で約10kmです。多く走る選手は12~13km前後で、多く走っている人の中には14kmという選手もいます。その他には「スプリント(全力疾走)」もデータとして記録されているそうです(参考:スポジョバ)。

もちろん天性の身体能力や運動能力による差は、少なからず影響するのは確かです。しかし、小さな差であればデータを駆使することで逆転することもできます。平凡なサッカー選手が、データを見て弱点を突くことで勝利に導き、世界一稼ぐフットボーラーを目指す様子を描く作品が『ナリキンフットボール』です。 続きを読む

【特集:『はたらく細胞』シリーズ-26】 お薬とタッグで病気を退治『はたらく細胞 おくすり』

風邪をひくなど病気になったとき、痛みが出たときなど、自然治癒力だけではどうにもならなると、それらの症状を改善するために医薬品を服用します。ただし、服用後すぐに効果が出るわけではなく、ある程度の時間が経過してから効能が現れるのが通常です。

その中で、おくすりと協力して体内のピンチから守るべく休まずに働き続けるのが、私たちの体内に約37兆個ある細胞たち。そんな細胞・医薬品の働きについて、擬人化したマンガとして『はたらく細胞 おくすり』を紹介します。原作・構成を割田コマ先生、作画を九似良先生が担当。本作がシリーズ第12作目のスピンオフです。 続きを読む