柔道の本質をあらわす言葉に「柔能く剛を制す」という言葉があります。これは「柔軟性のあるものが、そのしなやかさによって、かえって剛強なものを押さえつけることができる」という意味です。柔道であれば、相手の力を利用することで、小さい人が大きい人を投げたときによく用いられます。
特に、軽量級の選手が重量級の選手に勝つと、会場は歓声でいっぱいになるでしょう。仮に、小柄な女子選手が大きな男子選手に勝つようなことがあれば、それこそ大きなニュースになります。そんな仮想を作品にしたのが、今回ご紹介する青野てる坊先生の『All Free!〜絶対!無差別級挑戦女子伝〜』です。 続きを読む