引き続き、2022年の下半期に亡くなった漫画家や関係者を紹介します。
【聖悠紀先生 ご逝去の報】
漫画家 聖悠紀先生が2022年10月30日(日)、肺炎により急逝されました。
ご冥福を心よりお祈りすると共に、ここにお知らせさせて頂きます。
2022年12月16日 株式会社少年画報社 ヤングキングアワーズ編集部 pic.twitter.com/N0HOrEo55O— アワーズ編集部 (@YKOURS) December 16, 2022
引き続き、2022年の下半期に亡くなった漫画家や関係者を紹介します。
【聖悠紀先生 ご逝去の報】
漫画家 聖悠紀先生が2022年10月30日(日)、肺炎により急逝されました。
ご冥福を心よりお祈りすると共に、ここにお知らせさせて頂きます。
2022年12月16日 株式会社少年画報社 ヤングキングアワーズ編集部 pic.twitter.com/N0HOrEo55O— アワーズ編集部 (@YKOURS) December 16, 2022
2022年も残り数日。昨年に続いて、この1年間に亡くなった漫画家や関係者を紹介します。長くなるため上半期と下半期に分けてあります。
きょう18日付 #スポニチ 西部版一面です。
野球漫画のレジェンド逝く
水島先生、長い間、ありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします。#水島新司#ドカベン pic.twitter.com/yuRaCmj9Mr— スポニチ西部(九州・山口) (@sponichiseibu) January 18, 2022
9月29日(木)に開催された「劇画家 さいとう・たかを お別れの会」に出かけてきました。
亡くなられたことなどは、過去記事「【ご当地漫画紹介・番外編】『ゴルゴ13』に登場する日本のアチコチ」「【2021年まとめ】今年に亡くなった漫画家や関係者(8~12月)」にて触れていますので、よかったらご覧ください。『ゴルゴ13』『鬼平犯科帳』が引き続き読めるのは嬉しいことです。
小学館「少年サンデーS」にて好評連載中『カナカナ』のドラマ化が進行中。3月6日にクランクインしたそうです。
【[#カナカナ]実写ドラマ化! 2022年5月放送スタート!!】
少年サンデーSにて絶賛連載中の #西森博之 先生が描くハートフルコメディ『カナカナ』が実写ドラマ化!
NHK連続ドラマ『カナカナ』
番組情報サイトhttps://t.co/Ja1iJlK5kPhttps://t.co/45SFyilJIO pic.twitter.com/2AARiADjLU— 【公式】少年サンデー編集部 (@shonen_sunday) February 15, 2022
7月までにもビッグネームが並んでいましたが、8月以降も著名な方々がお亡くなりになられました。(前回の記事はこちら)
訃報
劇画家のさいとう・たかをが、2021年9月24日午前10時42分、膵臓がんのために永眠いたしました。84歳でした。なお葬儀は、新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、親族のみで執り行いました。これまでご愛読、応援いただいた読者の皆様、お世話になりました関係者の皆様に深く感謝申し上げます。 pic.twitter.com/tNC3bpQTiF
— さいとう・プロダクション (@saitoproduction) September 29, 2021
2021年も残り数日。この時期に新聞や雑誌の記事になるのが、1年間に亡くなった有名人や著名人の話題です。そこで2021年に亡くなった漫画家や関係者を集めてみました。長くなるため、1~7月と8~12月に分けてあります。
【三浦建太郎先生 ご逝去の報】
『ベルセルク』の作者である三浦建太郎先生が、2021年5月6日、急性大動脈解離のため、ご逝去されました。三浦先生の画業に最大の敬意と感謝を表しますとともに、心よりご冥福をお祈りいたします。
2021年5月20日 株式会社白泉社 ヤングアニマル編集部 pic.twitter.com/baBBo4J2kL— ベルセルク公式ツイッター (@berserk_project) May 20, 2021
小学館の「週刊少年サンデー」にて好評連載中の『よふかしのうた』(コトヤマ)のアニメ化が進行中。2022年7月からフジテレビ系列の『ノイタミナ』枠で放送予定です。
2022年7月“ノイタミナ”にて放送
TVアニメ『 #よふかしのうた』コウ(CV #佐藤元)とナズナ(CV #雨宮天)のキャラボイス初解禁のティザーPV公開💫
Creepy Nutsの曲と共にワクワクドキドキ感満載の映像をご覧ください♪
#CreepyNuts pic.twitter.com/YovWSWFLbh
— 『よふかしのうた』TVアニメ公式 (@yofukashi_pr) November 10, 2021
小学館「週刊少年サンデー」で大好評連載中の『名探偵コナン』(青山剛昌)。10月に単行本第100巻発売が決まったことで、それを記念して数々の企画が進行中だ。
新型コロナウイルスのため外出自粛が推奨されている現在、老若男女を問わず時間を持て余している人は多いことだろう。そんな層にぴったりのウェブサービス「無料マンガまとめ速報 フリービューン」がこの4月からオープンした。
リンクはこちら → https://www.freeviewn.jp
先日、マンガ大賞2020の発表があった。書店員を中心とした漫画好きが選んだ今年の作品が『ブルーピリオド』(山口つばさ/講談社)だ。
マンガ大賞2020にてブルーピリオドが大賞を頂きました!本当にありがとうございます! pic.twitter.com/bGXSWbA02t
— ブルーピリオド⑦巻3/23▶︎山口つばさ (@28_3) March 16, 2020