カテゴリー別アーカイブ: 注目のメディア化作品

自分らしく生きたいと願う双子の物語『ふたごチャレンジ!』

電通グループの「LGBTQ+調査2023」によると、LGBTQ+当事者の割合は9.7%です。学校の1クラスを40人とすると1クラスに4人、10人以上の従業員がいる会社であればその中に1人は当事者がいると推測されます。

こうしたジェンダー問題を理解する一助として紹介したいのが、七都にい先生原作、しめ子先生作画の『ふたごチャレンジ!』です。小説は角川つばさ文庫で刊行され、第9回角川つばさ文庫小説賞で金賞を受賞しました。小説・コミック版とも、マイノリティなどこれまで光が当たることのなかったジャンルを扱うKADOKAWAの新マンガブランド「CandleA」の作品です。 続きを読む

ちょっとビターな大人百合『おとなになっても』4月にドラマ化

『おとなになっても』レビュー記事
『おとなになっても』と『定時であがれたら』の比較記事

異性・同性に関係なく、既婚者など本来であれば好きになってはいけない人を好きになった経験のある人も、中にはいらっしゃるのではないでしょうか。もしかしたら、そのことが相手にバレて慰謝料を払ったことのある方もいるかもしれませんね。

さて、大人の女性同士のちょっぴりビターな恋愛を描いた物語が、志村貴子先生の『おとなになっても』。2019~2023年にかけて講談社の「KISS」で連載され、コミックスは全10巻が発売されました。その本作が、Huluオリジナルドラマとして4月26日より公開されます。 続きを読む

長崎を舞台にした長編アニメ『きみの色』Blu-ray・DVDが発売開始

『きみの色』レビュー記事はこちら

長崎が舞台のモデルとして制作された、完全オリジナル劇場版アニメ『きみの色』。第26回上海国際映画祭金爵賞アニメーション最優秀作品賞を受賞するなど、封切り前から大きな話題を集めました。

何気ない日常描写と繊細な映像演出に長けたアニメーション監督・山田尚子氏(代表作・『映画 けいおん』)による『きみの色』のBlu-ray・DVDが、2025年2月26日より発売開始されました。 続きを読む

『気になってる人が男じゃなかった』第3巻発売&アニメ化決定!

『気になってる人が男じゃなかった』レビュー記事はこちら
ドラマCD化の記事はこちら

作者でもある新井すみこ先生のXにて、2022年より連載開始以降、多数のファンがついたことで大きな話題を集めた『気になってる人が男じゃなかった』。

作者のSNS総フォロワー数は約170万人、コミックスの全世界での累計発行部数が95万部を超える大ヒット作となった本作。2025年2月20日に第3巻が発売され、同時にアニメ化が発表されました。 続きを読む

ネーム連載の『キャプテン翼ライジングサン FINALS』単行本発売開始

『キャプテン翼』連載終了のお知らせはこちら
『キャプテン翼』今後のお知らせはこちら

昨年の4月に発売された「キャプテン翼マガジン」を4月のVol.20で最終号として、『キャプテン翼ライジングサンFINALS』の連載も、今後Webでのネーム連載に移行する旨がアナウンスされていました。

その後は『キャプテン翼WORLD』で、ネーム連載がスタートする旨を発表。開設当初に第1話が公開済みだった中、昨年7月23日より第2話~第4話のネーム連載がスタートしました。そのネーム連載が、電子書籍にて発売開始されました。 続きを読む

令和の医療現場を描いた医療ドラマ『まどか26歳、研修医やってます!』

研修医を主人公に、外科に関する知られざる一面や、働き方改革で変わっていく令和の医療現場に戸惑うさま、研修医の事情などを描いたコミックエッセイ、水谷緑先生の『まどか26歳、研修医やってます!』。

研修医の濃厚な2年間を描いた本作が、2025年1月期の火曜ドラマとして1月14日よりTBS系列で放送されます。 続きを読む

丸山礼さん主演!『ワタシってサバサバしてるから』シーズン2が放映決定!

自サバ女(自称サバサバ女)の実態を描いたマンガとして人気の高い作品が、とらふぐ先生原作、江口心先生作画の『ワタシってサバサバしてるから』。

2023年1月~2月にドラマ化(全20回)。丸山礼さん主演で大きな話題を集めた同作のシーズン2が、NHKBSプレミアム4Kで2025年2月~3月、NHK総合では2025年春に放送されることが決定しました。主人公は、シーズン1に引き続き丸山礼さんが演じます。 続きを読む

『映画 クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』の舞台はインド

『オラたちの恐竜日記』紹介記事第1弾
『オラたちの恐竜日記』紹介記事第2弾

『映画 クレヨンしんちゃん』シリーズは、ここ数年夏休みに公開。今年(2024年夏)公開された『映画 クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記』は、シリーズ史上最高興収を記録して話題になりました。

毎年多くの大人と子供が見に行く同シリーズ、第32作目のタイトルは『映画 クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』。2025年夏に公開予定です。例年通りであれば8月の第1週~第2週あたりの公開開始と予想されます。 続きを読む

【特集:『はたらく細胞』シリーズ-28】 映画を見る前にこれで予習しよう!『映画はたらく細胞オフィシャルブック』

【特集:『はたらく細胞』シリーズ-24】
【特集:『はたらく細胞』シリーズ-27】

2015年3月号から連載開始以降、約10年でスピンオフも含めてシリーズ累計1,000万部を突破した『はたらく細胞』。その実写版『映画 はたらく細胞』が佐藤健さんと永野芽郁さん主演で、12月13日より全国公開されます。

これを記念して、発売されたのが『映画 はたらく細胞 オフィシャルブック』です。作品内での配役とそれぞれの出演シーンに関する写真も出ているので、これを見て予習してから行くとより楽しめるのではないでしょうか。 続きを読む

木村慧人、長谷川慎、椿泰我らキャストでドラマ『レッドブルー』17日深夜放送スタート

総合格闘技をテーマとした漫画『レッドブルー』(波切 敦)のドラマが17日夜に放送されます。

続きを読む