作成者別アーカイブ: 県田勢

週刊少年サンデー 2023年19号(2023年4月5日発売)

■ 掲載漫画ピックアップ

●『古見さんは、コミュ症です。』(オダ トモヒト)
夏祭り開催。去年同様に焼きそばの露店を手伝う万場木留美子。約束したため、休憩時間に和貝と露天を見て回ることになる。そしてお約束のボディータッチトラブルが発生。

あの手のくじって、全部買っちゃえば良いんじゃないですかね。どこかのユーチューバーみたいに。さて万場木&和貝の延長戦です。どこまで2人の距離が縮まるのでしょうか。

続きを読む

『ぼっち・ざ・ろっく!』スピンオフ決定!主人公は酒飲みベーシスト?

2022年放送のアニメで大好評だった人気4コマ漫画『ぼっち・ざ・ろっく!』(はまじあき)のスピンオフ企画が発表されました。

続きを読む

週刊少年サンデー 2023年18号(2023年3月29日発売)

■ 掲載漫画ピックアップ

●『龍と苺』(柳本 光晴)
プロ棋戦が進行する一方、プロ棋士を目指す奨励会の三段リーグが最終戦を迎える。四段昇段の可能性がある5人に注目が集まる中、将棋会館に来た苺は守屋会長を相手に勝負を挑む。

守屋会長の「根っこの所は変わらないな」のセリフは納得です。でも会長だってタイトルホルダーでA級棋士ですからね。そう簡単には勝てないと思いますが、苺はこの一戦で何かつかめるでしょうか。

続きを読む

江戸を笑え『毒を喰らわば皿までも?』『大奥より愛をこめて』『北斎の娘。』

江戸時代を舞台とした漫画はたくさんあります。その中から、続けて楽しんでもらえる4コマ漫画を3作紹介しましょう。

続きを読む

週刊少年サンデー 2023年17号(2023年3月22日発売)

■ 掲載漫画ピックアップ

●『葬送のフリーレン』(原作:山田 鐘人、作画:アベ ツカサ)
石碑に触れた途端、ヒンメル達が生きていた53年前の世界に逆行したフリーレン。未来ほど魔法が発達していない世界に戸惑うフリーレンの前に、新たな魔族が登場する。いきなり空へと飛ばされるフリーレンは……。

あっさり着地するのはダメっぽいです。やはり歴史が変わっちゃいますからね。襲ってきた魔族が謎を解く鍵になれば良いんですか、そう簡単にはいかないんだろうな、と。

続きを読む

お隣さんが気になる2作『今日もベランダで』『テレワァク与太話』

偶然、隣に住んでいる人と男女の関係に……ってな展開は、誰しも一度や二度は想像したことがあるのではないでしょうか。そんなシチュエーションの漫画が、講談社「モーモング」にて2作も始まっています。「モーニング」2022年42号から連載を開始したのが『今日もベランダで』(糸川一成)です。

続きを読む

北海道の酪農の現実がここに『百姓貴族』アニメが7月に放送決定

アニメ化企画が進行していた『百姓貴族』(荒川弘)が7月に放送開始となることが分かりました。

続きを読む

週刊少年サンデー 2023年16号(2023年3月15日発売)

■ 掲載漫画ピックアップ

●『MAJOR 2nd』(満田 拓也)
合同チームが勝っても県大会に出場できないと聞いて動揺するチームメイト。しかしニュースを知った野球ファンの抗議が殺到したことで、合同チームが県大会へ出場する権利が認められる。

まあ、予測できる展開ですね。こうなると後は勝つだけですが、少数精鋭でどこまで戦えるか。新入部員が3~4人は欲しいところ。沢の弟はどこにいるんでしょうね。

続きを読む

週刊少年サンデー 2023年15号(2023年3月8日発売)

■ 掲載漫画ピックアップ

●『帝乃三姉妹は案外、チョロい』(ひらかわ あや)
優への誕生日プレゼントを買うためにアルバイトをする帝三姉妹。順調なアルバイトの成果に満足しかけるものの、優へのプレゼントを考えて、桜にアドバイスを乞うことに。

ポンコツな考えに至るのは三姉妹ならでは。桜もそこそこポンコツ度があるので、何がプレゼントになるのか楽しみです。何がプレゼントでも優は喜ぶでしょうけどね。

続きを読む

週刊少年サンデー 2023年14号(2023年3月1日発売)

■ 掲載漫画ピックアップ

●『MAO』(高橋 留美子)
竜人の祟りの噂を聞いた摩緒と菜花は山奥の竜骨村を訪れる。村で人身御供の儀式が行われようとしているところに、村出身の老人から村を滅ぼすよう依頼を受けた流石が現れる。

復讐をしたくなる原因は十分。しかし摩緒がこのまま見逃すことはしないんでしょうね。ただし丸く収めるのは難しそうですので、菜花が何か良いアイデアを出して欲しいものです。

続きを読む