■掲載漫画ピックアップ
●『ワールドトリガー』(葦原大介)
アニメ化直前巻頭カラー!ネイバーに憎しみを抱く三輪の攻撃開始!黒トリガー相手に1対1だが、攻撃の相性は悪くない。「鉛弾」を使ってネイバーの動きを封じる三輪。上級者向けの相当レベルの高いトリガーの使用方法だったが、修はそんな三輪の援護を最後に放つ。そして最後の場所に向かう修の前に現れたのは、やはりワープ使いのネイバーだった。一方遊真は、最強と思われる初老のネイバーと対峙していた!!
●『暗殺教室』(松井優征)
「死神」と互角に戦う烏丸先生。肉弾戦では負けない烏丸先生だったが、不安要素は「死神」には必ず何らかの秘密兵器を保持していると考えられることだった。おもむろに自分の過去を語り始める「死神」。その直後、烏丸先生の胸に放たれたのは──!?殺せんせーがようやくちょびっと活躍するラストシーン。烏丸先生渾身の一撃で「死神」はパンチアウトなるか?!
●『食戟のソーマ』(原作:附田祐斗 作画:佐伯俊)
ゆきひら流ビーフシチュー、「秋の選抜スペシャル」をお見舞いする創真。とにかく様々な部位の肉がゴロゴロと焼肉のように入っているが、どの肉もれっきとした付け合せだ。美作は「悪あがき」だと笑うが、審査員たちの実食が始まると……。そこは素敵なテーマパーク、「ゆきひーランド」と化していた!右!左!不意打ちの一回転!思考を料理完成直前まで停止させなかった方の勝利だ!!
■掲載順チェック!
【今号の掲載順】
ワールドトリガー(葦原大介) <巻頭カラー>
NARUTOーナルトー(岸本斉史)
ハイキュー!!(古舘春一)
Sporting Salt(久保田ゆうと) <センターカラー>
暗殺教室(松井優征)
僕のヒーローアカデミア(堀越耕平)
火ノ丸相撲(川田)
ハイファイクラスタ(後藤逸平)
食戟のソーマ(原作:附田祐斗 作画:佐伯俊)
ニセコイ(古味直志) <センターカラー>
斉木楠雄のΨ難(麻生周一)
ジュウドウズ(近藤信輔)
磯部磯兵衛物語〜浮世はつらいよ〜(仲間りょう)
銀魂(空知英秋)
トリコ(島袋光年)
BLEACH(久保帯人)
テラフォーマーズ(原作:貴家悠 作画:橘賢一) <センターカラー> <読切>
こちら葛飾区亀有公園前派出所(秋本治)
ジェントルくん(小山ゆうじろう) <読切>
三ツ首コンドル(石山諒)
ヨアケモノ(芝田優作)
《休載》
ONE PIECE(尾田栄一郎)
HUNTER×HUNTER(冨樫義博)
【コメント】
間もなくアニメ放送開始の『ワールドトリガー』のAヴァージョンの限定ボイスがスマホで聞ける特典付き!別ヴァージョンもコミックス8巻で聞けるぞ。ヤングジャンプから出張の『テラフォーマーズ』は10月から地上波アニメ放送開始!進化したゴキブリ対進化した人類の戦いから目が離せない!アニメは終了したが、まだまだ春高への快進撃が続く『ハイキュー!!』も、グッズ速報など盛りだくさん。まだまだアツいぞ!!