『リアル脱出ゲーム×ONE PIECE~海底監獄インペルダウンからの脱出~』取材レポート【その1】

ZEPP_OP_main©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

夏といえばイベントシーズン!! 数あるイベントの中で、イチオシのイベントが『リアル脱出ゲーム×ONE PIECE~海底監獄インペルダウンからの脱出~』(以下、『リアル脱出ゲーム×ONE PIECE』)。7月18日より東京公演が始まり、全国ZEPPツアーが開催されています。いまや知らぬ人はいないマンガ『ONE PIECE』(尾田栄一郎)と新感覚体感型謎解きイベント『リアル脱出ゲーム』(株式会社SCRAP主催)のコラボに、世間の注目も集まっているようですね。チケットは早くから完売続出で、東京・大阪会場では各回の追加席と追加公演が決定しました。

そんな熱いイベントの様子をお伝えすべく、筆者も謎解きに参加してきました! 東京の会場は「ZEPP東京」と「ZEPP DIVER CITY」と分かれていますが、今回筆者が参加したのはZEPP DIVER CITY。マンガ『ONE PIECE』への愛が止まらない筆者は、今回こそ脱出してみせると気合い満々!!「私が脱出できなければ誰が脱出できるの?」くらいの暴言を吐いた気がしますが……結果はあえなく惨敗。過去の暴言をみんなの記憶から消してしまいたい。このイベントは『ONE PIECE』を題材にした、「リアル脱出ゲーム」であり、あくまで謎解きイベントです。世界観を知っていたほうが面白いのは言うまでもありませんが、謎を解くひらめきさえあれば特別な知識は必要ありません。そういった意味で、謎解きは失敗してもその過程を必死に楽しめるのがリアル脱出ゲームの面白さなのでしょうね。

イベント会場へ足を運ぶ前に謎解きの雰囲気を感じたい人は、『リアル脱出ゲーム×ONE PIECE』公式サイトの例題を解いてみてください! 一問解くごとにインペルダウン下層への扉が開きます(問題のレベルが上がっていく)ので、なかなか面白いですよ。あなたはインペルダウンをどこまで攻略できるでしょうか?

onepiece_dassyutu_01 監獄の雰囲気満点の謎解き会場。

さて、本公演の『リアル脱出ゲーム×ONE PIECE』は、エースを助けるためにインペルダウンに侵入するも、署長・マゼランの毒に倒れたルフィをミスター・ボン・クレーこと「ボンちゃん」が助けるところから始まります。イベント参加者は、ルフィの脱出を手助けする囚人の一人として、数々の謎に挑むことになるのです。

今回の脱出成功条件は、「署長・マゼランの毒に侵されたルフィを助け、大監獄インペルダウンを脱出。ゴールは、“軍艦”(会場に用意されたステージ)に乗り込むこと」。囚人たちの脱獄を防ぐため、一斉に動き出した海軍の準備が整うまでの時間は1時間。すべての船が港から離れてしまう前に軍艦を奪取し、ルフィとともにインペルダウンから海軍本部に向かう海流に乗らなければいけません。
【関連URL】
・『リアル脱出ゲーム×ONE PIECE~海底監獄インペルダウンからの脱出~』公式サイト
http://realdgame.jp/zepptour3/main.html