■ 掲載漫画ピックアップ
●『トリコ』(島袋光年)
小松のおかげで二代目としての自信を持つことができたメルク。そこへトリコが”メルクの星屑”を持って戻ってきた!それを使い、メルクは約束通り小松の包丁を研ぐことに。一方トリコは急いで採りにいかなければいけない食材があると言い──。ついに最後の四天王、ゼブラの登場!次回から「メロウコーラ編」の開始です。また、アニメ化決定も発表されました!
●『ONE PIECE』(尾田栄一郎)
ハモンドの勧誘を拒否したルフィ達は、そのまま魚人島の海底に強行突入。ルフィが目覚めると、そこはケイミーの家だった。なんとか魚人島へ辿り着いたルフィ達だったが、「魚人街」ノアでは不気味な笑みを浮かべる人物が──。コミックスの発行部数が2億部を突破!その記念に、2月には集英社の全雑誌の表紙を麦わらの一味がジャックするそうです。
●『バクマン。』(大場つぐみ&小畑健)
担当・吉田同席のもと蒼樹とお茶をする予定だった平丸。しかし平丸は2人きりで蒼樹と会うため用意した作戦を決行!追ってくる吉田から逃れようと蒼樹を連れ走る吉田。そんな状況下、「恋愛ドラマの主人公みたいで、何かいいです」と意外にも嬉しそうな蒼樹。そしてついに運命の告白の時が来た──!今週は脇役かと思いきや大人気の平丸先生をクローズアップ。平丸先生は漫画も本人もいい味出してますね。
■ 掲載順チェック!
【今号の掲載順】
トリコ(島袋光年)<巻頭カラー>
ONE PIECE(尾田栄一郎)
NARUTO-ナルト-(岸本斉史)
BLEACH(久保帯人)
バクマン。(大場つぐみ&小畑健)
家庭教師ヒットマンREBORN!(天野明)
ənígmə【エニグマ】(榊健磁)
銀魂(空知英秋)
黒鉄‐クロガネ‐(池沢春人)<読み切り>
SKET DANCE(篠原健太)
黒子のバスケ(藤巻忠俊)
べるぜバブ(田村隆平)
めだかボックス(西尾維新&暁月あきら)
いぬまるだしっ(大石浩二)
こちら葛飾区亀有公園前派出所(秋本治)
保健室の死神(藍本松)
逢魔ヶ刻動物園(堀越耕平)
ぬらりひょんの孫(椎橋寛)
LIGHT WING(神海英雄)
【コメント】
今週はアニメ化決定の発表があった『トリコ』が表紙&巻頭カラーを飾りました。現在のジャンプ掲載作品の半数以上がアニメ化しているorアニメ化決定という状態。驚きですね。ですが、今週後ろから2番目となってしまった『ぬらりひょんの孫』のように、アニメ化後人気を下げる作品もあります。こちらはアニメでの演出がうまくいかなかったことと本誌の原作も分かりにくい展開が続いたことが不調の原因だと思います。
次号の発売は年明けの1月4日、5・6合併号となります。新年第一号の表紙はやはり『ONE PIECE』。また、ジャンプスクエアで連載中、アニメ化も決定した『青の祓魔師』が特別読み切りとして掲載されます。『べるぜバブ』は1月9日のアニメ第一話放送直前センターカラー。その他、掲載順位にはそれほど変化がないと予想します。『逢魔ヶ刻動物園』は次回から新展開のため、若干順位を上げるのでは。