■ 掲載漫画ピックアップ
●『黒子のバスケ』(藤巻忠俊)
秀徳を8点差で追う誠凛。第3クォーターも終盤、交代していた黒子を投入し勝負に出る。黒子の「キセキの世代」を倒すための技・新ドライブで緑間と一騎打ちとなり──。ついに黒子の新技が披露されました。試合ラスト10分が見どころですね。
●『家庭教師ヒットマンREBORN!』(天野明)
ランボの相手は、シモン一の巨漢・大山らうじ。まだ幼いランボは、らうじが敵なった状況を理解できず、あろう事からうじと遊ぼうとする。躊躇のないらうじの攻撃に、ランボの敗北は必至かと思われたその時──!お約束の展開で10年後ランボ登場です。
●『逢魔ヶ刻動物園』(堀越耕平)
水族館の館長・伊佐奈の攻撃を受けてバラバラに飛ばされた椎名達は、そのまま別れてイガラシを探すことになる。それを阻もうとする館長の部下達が、彼らの行く手を遮ろうとするが──。ポップなキャラクターデザインでジャンプには珍しい雰囲気を出している本作、掲載順位も健闘していますね。
■ 掲載順チェック!
【今号の掲載順】
黒子のバスケ(藤巻忠俊)<巻頭カラー>
ONE PIECE(尾田栄一郎)
トリコ(島袋光年)
NARUTO-ナルト-(岸本斉史)
ぬらりひょんの孫(椎橋寛)
バクマン。(大場つぐみ&小畑健)
LIGHT WING(神海英雄)
ばんからさんが通る(空知英秋)<読み切り>
家庭教師ヒットマンREBORN!(天野明)
ənígmə【エニグマ】(榊健磁)
べるぜバブ(田村隆平)
SKET DANCE(篠原健太)
いぬまるだしっ(大石浩二)
銀魂(空知英秋)
刑事シゲさん(松田俊幸)<読み切り>
こちら葛飾区亀有公園前派出所(秋本治)
逢魔ヶ刻動物園(堀越耕平)
PSYREN-サイレン-(岩代俊明)
めだかボックス(西尾維新&暁月あきら)
保健室の死神(藍本松)
SWOT(杉田尚)
【コメント】
同作者の読み切り掲載で後方へとずれ込んだ『銀魂』は、今回の読み切りをもネタにしてしまうところが相変わらずの空知ワールドを形成していましたね。最近不調だった『ぬらりひょんの孫』は今回大幅に順位を上げました。また前回順位を落とした『LIGHT WING』も順位を上げ、粘りを見せていますね。
来週は『SKET DANCE』が巻頭カラーで重大発表があるそうです。もしや、アニメ化でしょうか!?また『保健室の死神』も来週はセンターカラーで順位を上げそうです。