■掲載漫画ピックアップ ●『境界のRINNE』(高橋 留美子)
死神高校の交流会。りんねに頼まれて恋人役を演じる桜だが、りんねの言葉を聞いて意気消沈。レース途中で離れ離れになってしまう。
明らかに怒ってますが、まぁ誤解は解けるでしょう。と言うか、勝手に他人の山荘に入っても良いの?もしかして沫悟の持ち物だったとか。なんか金持ってそうですし。
●『NOBEL-演-』(原作/野島 伸司、作画/吉田 譲)
帰宅した母親は闇金から2,000万円の借金を背負ってきた。襲ってきた健太に「役者を目指せ」と説得したノベルだったが、それを見た女性が「治療が必要」と近付いてくる。
白衣を着てますが保健の先生?それとも理科系の先生でしょうか。新たな障害になりそうですが、ともあれ胸から目が離せないのは間違いなさそうです。
●『デュエル・マスターズ レボリューション』(原作/高橋 伸輔 作画/神先 史上)
未来と霊禅のデュエル対決。新たなデッキを使う未来は、霊禅の攻撃をかわすものの、霊禅も反撃を繰り出し、ほぼ互角の勝負が続く。
どっちもあとコンボまで1手ですが、主人公補正で未来有利かなと。ただ相手も負けそうには思えません。乱入で引き分けと予測しますが、ここに乱入できる能力があるかどうか。
■掲載順チェック!
【今号の掲載順】
アラタカンガタリ~革神語~(渡瀬 悠宇)
銀の匙 Silver Spoon(荒川 弘)
マギ シンドバッドの冒険(原作/大高 忍 漫画/大寺 義史)
史上最強の弟子ケンイチ(松江名 俊)
境界のRINNE(高橋 留美子)
姉ログ(田口 ケンジ)
今際の国のアリス(麻生 羽呂)
NOBEL-演-(原作/野島 伸司、作画/吉田 譲)
神のみぞ知るセカイ(若木 民喜)
常住戦陣!!ムシブギョー(福田 宏)
キャラクタイズム(萬屋 不死身之介)
REBOOT(我妻 デニス)
ハヤテのごとく!(畑 健二郎)
最後は?ストレート!!(寒川 一之)
BUYUDEN(満田 拓也)
BE BLUES!~青になれ~(田中 モトユキ)
月光条例(藤田 和日郎)
國崎出雲の事情(ひらかわ あや)
ファンタジスタ ステラ(草葉 道輝 原案協力/本田 圭佑)
超推能 KEI(原作/五味 一男 漫画/田中 克樹 シナリオ/水野 光博)
正しいコドモの作り方!(原作/もりた 毬太 作画/黒田 高祥)
電波教師(東 毅)
絶対可憐チルドレン(椎名 高志)
デュエル・マスターズ レボリューション(原作/高橋 伸輔 作画/神先 史上)
AREA D 異能領域(原作/七月 鏡一 漫画/梁 慶一)
《休載》
名探偵コナン(青山 剛昌)
最上の明医~ザ・キング・オブ・ニート~(橋口 たかし 取材・原作/入江 謙三)
アナグルモール(福地 翼)
マギ(大高 忍)
【コメント】
休載明けの『アラタカンガタリ~革神語~』が表紙と巻頭カラー。アニメの勢いそのままです。『今際の国のアリス』は前後編で終了。あと数人気になるキャラがいますが、またゲストがあるんでしょうか。『超推能 KEI』の順位が落ち気味です。そろそろ何らかのてこ入れが欲しいですね。まさかの展開になりそうな『AREA D 異能領域』ですが、やっぱり移籍候補なのかもしれません。