週刊少年サンデー 2010年41号(2010年9月8日発売)

■ 掲載漫画ピックアップ

●『ハヤテのごとく!』(畑 健二郎)
表紙に台湾でテレビドラマ化決定の速報あり。詳細に期待です。
少女の名前が法仙夜空と判明。明らかにいわくありがちな名前で、おいおい目的も判明してくるでしょう。部屋を借りるフリをして状況調査をしたようですが、ハヤテを甘く見ていないだけでも強敵の予感。ガンダムのチョイスなど、本当に少女でしょうか?結構、経験値が高そうなのですが。

●『絶対可憐チルドレン』(椎名 高志)
いよいよ文化祭。地球の平和を守るため、国防の総力を挙げて「学校の嵐」作戦が発動。陸海空の最大戦力がパンドラに対抗……せず、文化祭当日。双方の思惑が一致した模様で、唯一炸裂したのは、膝かっくんのみ。しかし校舎の屋上では、一部のメンバーに不穏な空気が起こる。

●『怪体真書φ』(険持ちよ)
旅を続けて港町に到着。乏しい所持金を稼ぐために、近隣の病院に潜りこむ。ところが出雲桃を残して遁走してしまう鳴滝宗太郎。2人の面倒を見ることになった賀門には、子供の頃、将来を約束した相手、鈴蘭が居た。成長して役者になった鈴蘭には不気味な影が取り付いていた。

■ 掲載順チェック!

【今号の掲載順】
 境界のRINNE(高橋 留美子)
 結界師(田辺 イエロウ)
 名探偵コナン(青山 剛昌)
 最上の明医~ザ・キング・オブ・ニート~(橋口たかし 取材・原作/入江謙三)
 マギ(大高 忍)
 ハヤテのごとく!(畑 健二郎)
 MiXiM☆11(安西 信行)
 史上最強の弟子ケンイチ(松江名 俊)
 國崎出雲の事情(ひらかわあや)
 戦国八咫烏(小林 裕和)
 ARAGO(新井隆広)
 絶対可憐チルドレン(椎名 高志)
 KING GOLF(佐々木 健 技術指導&監修/谷 将貴)
 アラタカンガタリ~革神語~(渡瀬悠宇)
 月光条例(藤田 和日郎)
 怪体真書φ(険持ちよ)
 はじめてのあく(藤木 俊)
 DEFENSE DEVIL(原作/尹仁完 作画/梁慶一)
 オニデレ(クリスタルな洋介)
 T.R.A.P.(大和屋エコ)
 よしもと芸人の超怖な話 ~しずる編~(水口尚樹 取材・松永マツイ)
 ツール!(大谷アキラ 監修/栗村修)
 電脳遊戯クラブ(小笠原 真)

《休載》
 神のみぞ知るセカイ(若木 民喜)

【コメント】
『よしもと芸人の超怖な話』は、今ひとつ目立たないまま最終回。夏場であっても読者をつかみきれなかったか。このところ地味な展開の『KING GOLF』は、順位を落としがち。主人公蒼甫(そうすけ)の覚醒で期待かと思ったら次号休載です。今週休載の『神のみぞ知るセカイ』。クライマックスを迎え、テレビアニメ情報もあるので掲載上位は固いところでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。