人気漫画『テニスの王子様』(許斐 剛/集英社)を舞台化したミュージカルの2ndシーズン、「ミュージカル『テニスの王子様』青学vs不動峰」の公演が決定しました。
「テニミュ」の愛称で知られるミュージカル『テニスの王子様』ですが、この初演が行われたのは2003年。少年漫画、しかもスポーツ物を舞台及びミュージカル化させるいまだかつてない試みでしたが、テニスの試合を光と音で再現する斬新な演出、キャッチ―な楽曲、原作に沿ったキャスト陣など、様々な面白さから、口コミで次第に人気が広がりました。
また、ミュージカルとは別に、公演の楽曲を使用したコンサート Dream Live(通称「ドリライ」)も開催されるようになり、こちらもあわせて人気に。
2010年5月をもって、ミュージカルの1stシーズンは終了。7年間で本公演15タイトル、ドリライ7タイトルの計22タイトル、690公演が行なわれ、出演キャスト数は約150名。累計動員数は100万人を超えた驚異のヒット作品となりました。
2011年1月から始まる2ndシーズンでは、主人公・越前リョーマら青学テニス部員たちの
全国大会の決勝戦までのスト―リーが新たな演出で展開される予定です。
すでに公式サイトで告知されている公演スケジュールは以下の通り。
東京:2011年1月5日(水)~16日(日)
大阪:2011年1月19日(水)~23日(日)
東京凱旋:2011年1月26日(水)~2月11日(金・祝)
【公演会場】
東京:JCB HALL
大阪:大阪メルパルクホール
東京凱旋:日本青年館 大ホール
(ミュージカル・テニスの王子様2ndシーズン公式サイトより)
アニメ・漫画作品が舞台化されるのは珍しいことではありませんが、ここ数年、以前なら舞台などありえない作品の“まさか”の舞台化というケースが増えてきています。このミュージカル・『テニスの王子様』は、まさにその先駆者といってよいのではないでしょうか。
『テニスの王子様』は、原作漫画、アニメ他のメディアミックスを含めて色々と賛否両論もある作品ですが、現在の漫画界を考えたとき、その動きを無視することはできない作品である気はします。
ミュージカル・テニスの王子様2ndシーズンの詳細は、今後「ジャンプSQ.」、テニミュ公式サイトなどで明らかになる予定。ファンの方は要チェックですね。
【関連URL】
ミュージカル・テニスの王子様 2ndSEASON公式サイト
http://www.tennimu.com/