ひとことで「百合」といっても、ピュアラブやちょっとアブノーマルなものなど、さまざまなジャンルの百合があります。好きな作品を見ていると、どういう作風を好むかがよくわかるのが面白いですね。
筆者はちょっと裏表がありそうな主人公によるピュアラブものが好きで、よく単行本を買って読んでいます。今回紹介するのは、あおと響先生の『サボりなら保健室でどうぞ?』です。
【作品紹介】
主人公は、三宅みあ。学校でも家でも、いつも優等生の猫をかぶっている女子高生です。
いつも勉強に家事に忙しくしており本音で話せる友だちがおらず、恋愛どころではありません。
そんなある日、屋上でスマホを落として回収しようと屋上に上がったみあ。
そこには、校内で「不良」とウワサされている保険医の森久保先生がいて……。
猫かぶりの女子高生と不良保険医による恋模様を描いた、ガールズラブストーリーです。
🤍次にくるマンガ大賞2025🩷
『コミックス部門』
サボりなら保健室でどうぞ?百合姫で連載中の年の差百合漫画、エントリー受付中です🐈
ぜひぜひ投票&応援していただけたら嬉しいです…!https://t.co/O2U5DXMfTF#サボほけ #次にくるマンガ大賞2025 pic.twitter.com/NcZgpMNucl— あおと響🍓 (@Aoto_Hibiki) May 17, 2025
https://platform.twitter.com/widgets.js
【作品の見どころ】
本作の見どころは、一見サボりっぱなしに見える森久保先生と、優等生であることに疲れたみあとの関係の変化にあります。
普段はヘラヘラしている森久保先生は、不意をついてドキッとさせるようなことをしてきます。
努力することは大切です。しかし、ゴムと一緒で、毎日伸ばしっぱなしだと弛んでしまい、いざというときに踏ん張りが聞きません。
森久保先生の優しさに触れて、少しずつ心を開くみあが楽しみです。
【次に来るマンガ大賞2025にエントリー中】
上に引用したポストでも書いたように、現在「次に来るマンガ大賞2025」にエントリー中の『サボりなら保健室でどうぞ?』。
年の差百合が好きな人であれば、楽しめる作品です。
試し読みしてみて面白いと思ったら、ぜひ投票してみてください。
【作品データ】
・作画:あおと響
・出版社:一迅社(コミック百合姫)
※pixivコミックで、試し読みできます
・刊行状況:既刊2巻(以下続刊)