劇場版第30作目の記事はこちら
劇場版第31作目の記事はこちら
近年は夏休み期間中に公開開始され、毎年多くの親子連れで賑わう『映画クレヨンしんちゃん』シリーズ。昨年公開された31作目の『映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記』は、劇場版史上最高の興行収益を記録しました。
劇場版最新作のタイトルは『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』。そのコミカライズ版が、5月20日より公式サイト上で公開開始。作画を担当するのは、高田ミレイ先生です。
【作品紹介】
舞台はインド。
物語そのものは、しんちゃんたちが通うふたば幼稚園で、風間くんが「ムシバイ」という都市のことを話題にして、姉妹都市提携した記念に行われるフェスティバルで優勝すればインドに招待されることを話題にする場面からはじまります。
結局、カスカベ防衛隊のみんながキッズエンタメフェスティバルで優勝して、いよいよインドに向かうことになったのです。
インドへ行ったのは、カスカベ防衛隊の5人と園長先生、野原家の3人(ひろし、みさえ、ひまわり)、計9名。
チャイを飲んだ後、しんちゃんとボーちゃんは雑貨店に入り、鼻のような形をしたリュックサックを見つけて購入して……。
波乱の物語の幕が開けます。
【見どころ】
普段は静かにしているけれど、いざというときに助け舟を出す立ち位置にいるボーちゃん。そのボーちゃんが、今回は暴君のようになってしまいます。
そのボーちゃんを、しんちゃんたちがどうやって助け出すのか、コミカライズ版ではどのように描かれていくのかが、本作のこれからの楽しみといえます。
劇場版公開まであと2ヶ月ちょっと。
コミカライズの進展も、楽しみですね。
【作品データ】
原作:臼井儀人
制作:シンエイ動画
作画:高田ミレイ
出版社:双葉社
※にて読めます
刊行状況:未定(例年通りだと、劇場公開日に合わせて発売)