表現者を目指す者たちの青春物語『CHANGE THE WORLD』

今はYouTubeの普及により、VTuberなど顔出しせずに配信することができます。それ以外にも、小説家になろうやカクヨムなどのWeb小説が普及したことで、小説を書くハードルが下がり、芸能人や声優、プロの小説家などにならずとも、自分の世界を表現する選択肢が一昔前と比べて格段に増えました。

皆さんの中にも、自分の世界観を表現したい気持ちを持っている人もたくさんいらっしゃることでしょう。そこで演劇による表現に打ち込む高校生を描いた、田川とまた先生の新作『CHANGE THE WORLD』を紹介します。

【作品紹介】

本作の主人公は、浜野陽太。北海道北見市立北星中学校で演劇部に所属しています。

彼が演劇を志したのは、のりちゃんという友だちから勇気づけられたから。しかし、その友だちは新型コロナウィルスに感染し、その後ある事件を起こします。

その時、のりちゃんを勇気づけることができず、彼は神奈川県の中学校に転校してしまい……。

陽太はその友人を題材とした演劇を作り、全国中学校総合文化祭で演じます。

そこで、ヒロインの村岡茉莉と運命的な出会いを果たし……。

本作は自己の表現をしようとするひとりの少年とヒロインによる、演劇の物語です。

https://platform.twitter.com/widgets.js

【作品の見どころ】

『CHANGE THE WORLD』には、作品のすべてに「演劇的」という言葉が、いい意味で散りばめられています。

演じるというとどこか嘘っぽいイメージを持つ人も少なくないでしょう。しかし、本作に出てくる主人公の陽太にせよ、ヒロインの村岡茉莉にせよ、高校生にして描かれた人間をしっかりと煮詰め、自分の中に取り込んで演じている様子がしっかりと描かれていることが、その魅力です。

自身の考えをキャラクターに乗せて本気で演じる中で、それぞれの個性が引き立っていく様子が描かれています。

演劇に携わっている人も、まったく興味がなかった人も、ぜひ本作を読んでみてください。

【作品データ】
・作画:田川とまた
・出版社:小学館(マンガワン)
公式ページで試し読みできます
・刊行状況:既刊1巻(以下、続刊)