コアな競技人口は25~30万人、趣味でやっている人も含めると1,000万人近くいるともいわれるバドミントン。ラケットやシャトルも軽いので、老若男女が楽しみやすいスポーツです。
近年ではオリンピックでメダルを狙える選手が増えているのも、人気に拍車をかけています。今回紹介するのは、バドミントンで世界に挑むふたりの女子選手を描いた物語、咲香里先生の『フライ・フリー&ハイ』です。
【作品紹介】
主人公は若槻立夏。
物語は、小学生当時の立夏がバドミントン指導者の父親にせがんで、練習について行ったところから始まります。
最初こそ邪魔にならないところでの練習しかさせてもらえませんでしたが、成長するとジュニアナショナルチームの選考会に招待される選手に成長。
そこで「バドミントン界のエース」と呼ばれていた氷室星と出会います。
実績の乏しい立夏にとっては、あこがれの選手だった星。
少しでも近づくために練習を重ねていると、突然その本人から「ダブルスのペアを組んでほしい」と誘われます。
そこからはじまる、オリンピック金メダルへの道を描く物語です。
2/12「Fry Free&High」1巻発売です!よろしくお願いいたします?? pic.twitter.com/wSvcBrGmCU
— 咲香里 (@sakikaori) February 11, 2025
https://platform.twitter.com/widgets.js
【見どころ】
本作の見どころは、大人の思惑もありはするものの、それも含めて自分の意思で道を選び、目標に向かって努力する二人の姿にあります。
当たり前の話ですが、やらされている練習ではせっかくの能力も伸びません。
少しでも能力を伸ばすためには自ら取り組む意識をどれだけ持てるかにかかっています。
クールな星と常に前向きな立夏のコンビが、どのような成長曲線をたどるのかが楽しみですね。
【作品データ】
・作画:咲香里
・出版社:KADOKAWA(BEAM COMIX)
※公式ページで試し読みできます
・刊行状況:既刊1巻(以下、続刊)