しんのすけのとーちゃん『野原ひろし昼メシの流儀』2025年10月にアニメ化

家族でも、会社で仕事をしているときや、お昼ごはんを食べるときのお父さん(夫)の顔は知らないもの。最近ではリモートワークもあるものの、多くは会社へ出勤して仕事しているので、知らなくても当たり前といえるでしょう。

原作では「足臭とーちゃん」など言われている、ひろしの家族が知らないお昼の顔を描いたのが、の『野原ひろし 昼メシの流儀』。2025年10月より、BS朝日にて毎週金曜の夜11時からのアニメOAが決定しました。

【野原ひろし 昼メシの流儀~作品紹介】

『野原ひろし 昼メシの流儀』とは、海外の料理や日本の郷土料理、B級グルメなどさまざまな昼メシとその食べ方などのウンチクを紹介する作品です。

タイトルにもなっているとおり「とーちゃん」こと野原ひろしが主人公で、会社近くの飲食店もしくは出先・出張先での飲食店を舞台にしています。

ひろしの職業は、原作と同じく双葉商事の営業二課・係長です。「昼メシの流儀」なので、登場人物も会社に関係する人物、会社の同僚(川口さん・草加ユミさん)および上司(部長)のみ。

野原一家(みさえ・しんのすけ・ひまわり)も登場するものの、出番はセリフもしくはシルエットです

【アニメの見どころ】

時には美味しそうに、時にはちょっと見栄を張ってしまい痛い目を見ながら、昼メシを食べるひろしの姿です。

会社員として、さまざまなものを食べつくしているらしく、ひろしには料理の食べ方にうるさく、ウンチクを語りたがるキャラクターとして描かれています。

これまでマンガで楽しんできた作品がアニメとして登場、夜はお腹が空いて仕方なくなりそうです。

「誰もが知ってるとーちゃんの、家族も知らない1時間」を楽しみましょう。

https://platform.twitter.com/widgets.js

【作品データ】
作画:塚原洋一
キャラクター原作:臼井儀人
出版社:双葉社
まんがクレヨンしんちゃん.comにて連載
刊行状況:既刊13巻