■ 掲載漫画ピックアップ
●『みずぽろ』(原作:一色 美穂、作画:水口 尚樹)
水球で強豪高校である真凧(まだこ)高校との練習試合が決定。山城と信濃らと同じ一年生でも、既にレギュラーとして活躍する2人がいると知る。クイズで知らせようとするが…。
あまりもったいぶると、余計なことになりかねない見本です。しかし露店でアルバイトをしていたのは何か理由があるのでしょうか。バイト代で遠征費を稼ぐためとか。
●『シブヤニアファミリー』(久米田 康治)
人手不足の結果、隙間時間で教師を務める人が登場。もちろんろくに授業もできないまま時間が過ぎていきます。その内に、隙間生徒や隙間校長も登場。隙間校長は結構優秀でした。
むしろ隙間校長の方が役に立つのではないかと。実際にも得てしてそんなことがありそうです。ところで糸ちゃんは次号までに帰ってこられるのでしょうか。
●『イチカバチカ』(本間 仁助)
3軍戦が始まる。ハチの父親である白神神一は1日で3軍メンバーを掌握したと知って驚く5軍メンバー。しかしそんなプレッシャーにもハチは負けずに懸命にアピールする。
圧倒的なプレッシャーにも気持ちは負けていませんね。今回はちゃんこ先輩の更なる活躍を期待しています。でも、この3軍戦で最終回ってことにはならないですよね。
■ 掲載順チェック!
【今号の掲載順】
尾守つみきと奇日常。(森下 みゆ)
写らナイんです(コノシマ ルカ)
トニカクカワイイ(畑 健二郎)
魔王城でおやすみ(熊之股 鍵次)
MAO(高橋 留美子)
パラショッパーズ(福地 翼)
地上へ(松江名 俊)
みずぽろ(原作:一色 美穂、作画:水口 尚樹)
シテの花-能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-(壱原 ちぐさ、監修:宝生流二十代目宗家 宝生 和英)
龍と苺(柳本 光晴)
帝乃三姉妹は案外、チョロい。(ひらかわ あや)
シブヤニアファミリー(久米田 康治)
百瀬アキラの初恋破綻中(晴川 シンタ)
テノケガ(原作:詩石 灯、作画:新井 隆広)
魔物の国(みつたに)
レッドブルー(波切 敦)
廻天のアルバス(原作:牧 彰久、作画:箭坪 幹)
ストランド(原作:NUMBER8、作画:益子 リョウヘイ)
イチカバチカ(本間 仁助)
ロッカロック(馬頭 ゆずお)
タタリ(彌)
十勝ひとりぼっち農園(横山 裕二)
《休載》
MAJOR 2nd(満田 拓也)
名探偵コナン(青山 剛昌)
あおざくら 防衛大学校物語(二階堂 ヒカル)
界変の魔法使い(田辺 イエロウ)
葬送のフリーレン(原作:山田 鐘人、作画:アベ ツカサ)
【コメント】
創刊66周年で全員集合の表紙です。70周年までは行くとして、80周年はどうでしょうか。100周年には紙媒体としての本誌が無くなってるかもしれませんね。巻頭カラーは『尾守つみきと奇日常。』で、単行本5巻が発売です。もう少し量がたまったら、アニメ化もありそうです。中段で安定している『シテの花-能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-』は能楽堂で複製原画展を開催中とのこと。でもスケジュールが今ひとつ不明瞭です。後方定位置の『タタリ』が“最終決戦(ラストマッチ)”とのこと。そのまま最終回でしょうか。