『わたしの幸せな結婚』2025年1月より第2期アニメ化

顎木(あぎとぎ)あくみ先生が、オンライン小説サイト「小説家になろう」で執筆をはじめ、話題になった『わたしの幸せな結婚』。

幸薄き娘だった美世の結婚からはじまる恋愛物語を描いた本作には、多くのファンがつき、これまでに2021年の朗読劇化され、2023年3月に今田美桜さん主演で映画化。同年7月にはアニメ化されるなど大きな反響を呼びました。そして第1期に引き続き、2025年1月から第2期のアニメがスタートします。

【あらすじ】
舞台は大正時代の日本をモチーフとした世界。異能を持つ斎森家に生まれた、長女の美世が主人公です。

斎森家と母・澄美の実家でもある薄羽家は、異能者の家系同士で政略結婚。その中で、長女の美世が誕生しました。しかし、2歳のときに母親が他界。長女の美世は異能を持っていなかったため、次女の香耶(異母妹)が生まれると虐げられることに。

そんな美世は、19歳のときに同じく異能の家系で名家とされる久堂家の当主・清霞の婚約者候補として入ることになり、身一つで嫁ぐことになるのです。

その後、料理や身の回りの世話をこなしていくことで、清霞も少しずつ心を開き、ついには婚約します。

『わたしの幸せな結婚』は、幸薄き娘だった美世が、結婚を機に幸せになっていくさまを描いた作品です。

https://platform.twitter.com/widgets.js

【アニメ化】
第1期は2023年7月~9月まで全12話が、TOKYO MXやBS11、AT-Xなどで放映されました。

主役の斎森美世役には上田麗奈さん、後に結婚する久堂清霞役に石川界人さん、ゆり江役に桑島法子さんなどが出演。

「クランチロール・アニメアワード2024」にて、最優秀ロマンス作品賞、最優秀ドラマ作品賞にノミネート。「読者が選ぶアニメキャラ大賞2023」では、主人公の斎森美世が「けなげだったで賞」で第6位に輝くなど高い評価を得ています。

第1期では継母をはじめとして、斎森家のみんなから虐げられて自信を持てずにいた美世が、その純粋さによって清霞の心を動かし、自分自身とも向き合っていくさまを描いてきました。

続く第2期では、美世が持つ「薄羽家の血」を巡る争いが新たな局面を迎え、ふたりの愛が試される中、その手につかんだ幸せを守り抜く過程が描かれています。

https://platform.twitter.com/widgets.js

【気になるキャストは?】
主人公の斎森美世役は上田麗奈さん、久堂清霞役に石川界人さんが第1期に引き続き出演。新たに登場する薄羽新役に木村良平さん、清霞の母・久堂芙由役に井上喜久子さんが加わって新しい物語が描かれます。

公式サイトではティザーPVも公開されているので、気になる方はチェックしてみるといいでしょう。

【第1期再放送も決定】
第2期アニメの放送決定に伴い、第1期アニメの再放送が決定しました。

  • TOKYO MX:10月6日より 毎週24時30分~25時
  • BS11:10月7日より 毎週23時~23時30分

第1期から見てきた人も、見逃した人も、原作小説・コミックを片手に予習がてらぜひご覧ください。

https://platform.twitter.com/widgets.js

【作品データ】
作画:高坂りと
原作:顎木あくみ
キャラクター原案:月岡月穂
出版社:ガンガンONLINE(スクエア・エニックス)
ガンガンONLINEにて試し読み可
刊行状況:既刊5巻(小説版は8巻まで刊行)