■ 掲載漫画ピックアップ
●『名探偵コナン』(青山 剛昌)
喫茶ポアロからお使いに出たコナンと梓。帰り道で怪しい人達と出会い、一瞬の隙に連れ去られてしまう。犯人の手掛かりはくしゃみをした顔見知りの人物であること。
おばあちゃんの言葉からすると、犯人はあの3人の内の1人ってことでしょうか。しかし足に鎖って、随分雑な拘束方法です。コナンなら持ち合わせている道具で何とかしちゃいそうです。
●『魔王城でおやすみ』(熊之股 鍵次)
大勢の魔族が集まる魔族全体会議。これを「失敗する」と断言するスヤリス姫。姫の指摘により、原因となる睡眠不足を補った一同は、ついに全体会議を開催する。
まあチェックにチェックを重ねたあげく、余計な手順が増えてしまい失敗につながることもありますしね。あとはスヤリス姫が余計なことをしなければ、と願います。
●『十勝ひとりぼっち農園』(横山 裕二)
知人の案内でギョウジャニンニクの収穫に向かう作者。1本ずつ摘み取りつつ取り過ぎない丁寧な収穫の後は、ジンギスカンで取り立ての焼き立てを味わっています。
水仙とニラも間違えやすい植物ですよね。作者だけで行ってたら、1本どころか数本間違えていた可能性が大です。それはそれでネタになったのかもしれませんが。
■ 掲載順チェック!
【今号の掲載順】
レッドブルー(波切 敦)
名探偵コナン(青山 剛昌)
MAJOR 2nd(満田 拓也)
廻天のアルバス(原作:牧 彰久、作画:箭坪 幹)
MAO(高橋 留美子)
魔王城でおやすみ(熊之股 鍵次)
尾守つみきと奇日常。(森下 みゆ)
古々路ひめるの全秘密(小松 翔太)
龍と苺(柳本 光晴)
写らナイんです(コノシマ ルカ)
古見さんは、コミュ症です。(オダ トモヒト)
ロッカロック(馬頭 ゆずお)
帝乃三姉妹は案外、チョロい(ひらかわ あや)
テノケガ(原作:詩石 灯、作画:新井 隆広)
ハローワークモンスターズ(旗町 マコ)
トニカクカワイイ(畑 健二郎)
あおざくら 防衛大学校物語(二階堂 ヒカル)
舞妓さんちのまかないさん(小山 愛子)
タタリ(彌)
十勝ひとりぼっち農園(横山 裕二)
《休載》
みずぽろ(原作:一色 美穂、作画:水口 尚樹)
シブヤニアファミリー(久米田 康治)
葬送のフリーレン(原作:山田 鐘人、作画:アベ ツカサ)
【コメント】
表紙は新章開始の『名探偵コナン』です。劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』も。絶好調ですね。カラーページでは7月からお台場等で開催される「名探偵コナンランド」の特集を掲載しています。巻頭カラーの『レッドブルー』は、単行本10巻が6月18日に発売。コラボカフェの企画も進行中とのこと。前号で巻頭カラーの『舞妓さんちのまかないさん』がここまで下がりました。『タタリ』も後方掲載が増えて居ますし、連載継続は危ないのでしょうか。