「干物女」の恋の行方は?『ホタルノヒカリ』今夏再びドラマ化

「干物女」
この言葉の意味を御存知でしょうか?

職場ではきっちり仕事をこなすも、家に帰るとジャージ姿で寝転がり、
恋愛からも遠ざかって気ままな生活を送る…
かいつまんでいえば、このような女子のことを世間では「干物女」と呼ぶようです。

さて、この「干物女」の存在を世に知らしめたあの漫画作品のドラマが、今夏再びテレビに帰ってきます。

『ホタルノヒカリ』(ひうらさとる)です。

ホタル ノ ヒカリ(1) (講談社コミックスKiss (529巻))

 主人公・雨宮蛍は、一見、そつなく仕事をこなす普通のOL。しかし、その正体はジャージにちょんまげ頭でぐうたら生活を送り、恋愛からも長い間遠ざかる別名「干物女」。そんな蛍がひょんなことから同居することになった上司の高野や、5年ぶりの恋の相手となるデザイナーのマコトとの関係を通して、本当の恋に目覚め、自分の生き方を見出していくストーリー。

蛍の「干物女」的ライフスタイルや恋する姿が、世の多くの女性たちの共感を呼んで、
大ヒットした作品です。

初のTVドラマ化は2007年。ヒロイン・蛍を綾瀬はるか、高野を藤木直人がつとめました。
3年ぶりの続編ドラマとなる『ホタルノヒカリ2』では、メインのふたりは続投。
そのほか、新キャストとして、向井理、臼田あさ美らが加わっています。

蛍の最初の恋の相手である手嶋マコトや、原作では重要な脇役として活躍し、ドラマ前作にも登場していた三枝優華、神宮司要らの名前が今のところ、ドラマの公式サイトでは見当たらないので、今回は登場しないということでしょうか。
この作品の重要な役どころである彼らが登場しないのは、少し拍子抜けな感じもしますが、その分、蛍と高野のふたりに関係にぐっと焦点を絞った展開となることを期待したいですね。

原作はすでに完結済みですが、今回のドラマははたしてどこまで描かれるのか?
「干物女」・蛍は今度こと本当の幸せをつかむことができるのか?

「干物」だろうとなんだろうと、女子の恋はいつだって真剣です。がんばれ蛍!

【関連URL】
『ホタルノヒカリ2』公式サイト
http://www.ntv.co.jp/himono2/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。