■掲載漫画ピックアップ
●『ぼくたちは勉強ができない』(筒井大志)
アニメ化決定記念巻頭カラー!!水泳の全国大会で圧倒的なタイムを出して優勝したうるかは、水泳雑誌に掲載されたり動画がアップされたりと、学校内だけでなく多くの人から注目されることになった。どこにいても誰かに捕まってしまう人気ぶりで疲れ果ててしまったうるかだが、勉強意欲は満々!成幸が感動のあまりにガチ泣きするほどに努力しようとしていた。しかしその裏にはある秘密があって──?!
●『呪術廻戦』(芥見下々)
偶然会った気さくな母親に誘われ、吉野の家に招かれて一緒に食事をすることになった虎杖。母親は吉野にも優しく、学校に行かないことを咎めたりはしない。吉野は虎杖に「人を殺したことはある?」ときくが、当然「ない」と答える虎杖。しかしこの先いつか悪い呪術師を殺さなければならなくなった時にどうするか?それでも虎杖は殺したくはないと答える。真人の言葉に救われながら、虎杖の言うことも胸に刺さる。その頃……!?
●『鬼滅の刃』(吾峠呼世晴)
柱の一人・甘露寺は相手の鬼が本体でないことに気付かずに攻撃を食らってしまい、鬼の餌食になりかける。実は特殊な肉体を持つ甘露寺は、筋肉の密度が常人の8倍あり、相撲取り3人よりもよく食べ、変わった髪の色をしていた。お見合いが破談になった後は髪を黒くし、食べることを堪え、力の弱いふりをした。そうすると結婚したいという男が現れたが、本当にこんな自分でいいのかと葛藤し……そんな彼女を鬼の前から救い出した3人を、必ず死なせないと誓う!!
■掲載順チェック!
【今号の掲載順】
ぼくたちは勉強ができない(筒井大志) <巻頭カラー>
約束のネバーランド(原作:白井カイウ 作画:出水ぽすか)
ONE PIECE(尾田栄一郎)
呪術廻戦(芥見下々)
僕のヒーローアカデミア(堀越耕平)
Dr.STONE(原作:稲垣理一郎 作画:Boichi) <センターカラー>
鬼滅の刃(吾峠呼世晴)
ハイキュー!!(古舘春一)
仄見える少年(原作:後藤冬吾 漫画:松浦健人) <読切> <センターカラー>
ブラッククローバー(田畠裕基)
アクタージュ act-age(原作:マツキタツヤ 漫画:宇佐崎しろ) <センターカラー>
アリスと太陽(凸ノ高秀)
火ノ丸相撲(川田)
食戟のソーマ(原作:附田祐斗 作画:佐伯俊)
ゆらぎ荘の幽奈さん(ミウラタダヒロ)
銀魂(空知英秋)
総合時間事業会社代表取締役社長専属秘書田中誠司(天塚啓示)
紅葉の棋節(里庄真芳)
キミを侵略せよ!(稲岡和佐)
《休載》
HUNTER×HUNTER(冨樫義博)
ワールドトリガー(葦原大介)
【コメント】
前号で「重大発表あり!」とうたわれていた『ぼくたちは勉強ができない』は、案の定TVアニメ化決定とのこと。もったいぶらずとも予想はついていたが、改めて喜ばしいことだと思う。早く続報や放送日を待ちたい。置いてきたきょうだいに危機迫る『約束のネバーランド』は緊張感に満ちているし、やっと逆転できそうかと思いきや新たな壁が立ちはだかる『ハイキュー!!』もハラハラさせられる。先の見えない『アクタージュ act-age』もなかなか簡単には進みそうにない。「金未来杯(ゴールドフューチャーカップ)」も開催され、今号では『仄見える少年』が登場し、あと4作品続く。読み応えがありそうだ!!