週刊少年ジャンプ 2017年7号(2017年1月16日発売)

■掲載漫画ピックアップ
jump_2017.07
●『鬼滅の刃』(吾峠呼世晴)
新章突入巻頭カラー!身体を縛られて、見知らぬ場所に連れてこられた炭治郎の前に、「柱」を名乗る者たちが現れる。そこは鬼殺隊の本部で、炭治郎はこれから裁判を受けるのだと説明されるが……?「柱」とは鬼殺隊の中で最も位の高い9名の剣士。戦って勝てる相手ではないが、禰豆子を傷付けられた炭治郎は立ち向かっていく。そこへとうとう姿を現した「お館様」とは一体何者なのか?!

●『ブラッククローバー』(田畠裕基)
「今度はもう、死なせない!!!」と、自爆魔法を発動したファナのもとに猛進するアスタとマルス。アスタの剣の間合いに持ち込めれば勝てそうだったが、ファナの炎ではその前に消し炭にされてしまいそうだ。しかし、マルスが回復魔法で手助けをする。以前戦った時とは明らかに違うと、お互いに相手を見直す二人。そして仲間たちも二人を信じて、その場に留まっていた。ファナにマルスの想いは届くのか?!

●『忌の重倶郎』(伏見航介)
新春読切福袋3連弾の第1弾!戦国時代に「末代まで祟った」と言われた、阿波谷家の末代が主人公の阿波谷憑助。祟られ体質により、不幸に見舞われ続けてきた憑助だが、あるところで忌野重倶郎という武者の霊に憑かれることになる。重倶郎はかつて阿波谷家に仕えていた猛者らしい。憑助を守るために現れたらしいが、それよりももっと気になるのが、女子の立花さんの存在で──?

■掲載順チェック!
【今号の掲載順】
鬼滅の刃(吾峠呼世晴) <巻頭カラー>
ブラッククローバー(田畠裕基)
ONE PIECE(尾田栄一郎)
僕のヒーローアカデミア(堀越耕平)
ハイキュー!!(古舘春一)
左門くんはサモナー(沼駿) <センターカラー>
約束のネバーランド(原作:白井カイウ 作画:出水ぽすか)
背すじをピン!と〜鹿高競技ダンス部へようこそ〜(横田卓馬)
忌の重倶郎(伏見航介) <読切> <センターカラー>
斉木楠雄のΨ難(麻生周一)
ゆらぎ荘の幽奈さん(ミウラタダヒロ) <センターカラー>
オレゴラッソ(馬上鷹将)
食戟のソーマ(原作:附田祐斗 作画:佐伯俊)
火ノ丸相撲(川田)
青春兵器ナンバーワン(長谷川智広)
デモンズプラン(岡本喜道)
銀魂(空知英秋)
歪のアマルガム(石山諒)
磯部磯兵衛物語〜浮世はつらいよ〜(仲間りょう)
《休載》
ワールドトリガー(葦原大介)
HUNTER×HUNTER(冨樫義博)

【コメント】
「週刊少年ジャンプ」の「柱」となりつつある『鬼滅の刃』が巻頭カラーで登場!そして同じくジャンプを支える『ブラッククローバー』が続く。試合を終えて一区切りついた『背すじをピン!と〜鹿高競技ダンス部へようこそ〜』の新章が気になるところ。そして過去を語り終えた『食戟のソーマ』はいよいよ現実に戻ってくるのか?!互いに負けられない取り組みが始まった『火ノ丸相撲』からも目が離せない。寒い季節だが、ジャンプはもっっと熱くなる!!